心の椅子

精神的支えのことを「心の椅子」と呼んでいます。思わぬ体調不良の予防に役立つと思い、このブログを立ち上げました。

2016-12-01から1ヶ月間の記事一覧

特別扱いされたくない

この前、バリバラからの企画「ここがズレてる 健常者」を見た 障害者だからと言って、特別扱いされたくないと思っておられる方が多いのではないかと思った 上肢障害の方がウェイトレスとしてテーブルにグラスを置くとき、「手伝ってほしくない」とのこと。 …

障害者と健常者の境界を乗り越えてーその2

前稿では、突き抜けた女性の話をしました。 もうひとり、お世話になっている男性の方がいて、その方も突き抜けているのです。 当時農園をされていて、農作業の実習をしていたのです。 私は鍬や鋤の使い方もおぼつかない、下手くそでしたが、怒られたことは一…

障害者と健常者の境界を乗り越えて

本ブログの趣旨から外れる話かもしれませんが、是非書いておきたいことがあります。 この前、ある集まりにに行ってきたのです。 そこの代表者の女性の方が凄まじくパワーのある方で、圧倒されてしまいました。 私に対しては、以前、「うつ病。そんなん、気合…

椅子の足を何本か持とう

心の椅子を端的にいうと、精神的支柱ということです。 ただし、一本だと心細いです。また、それが折れたときのことも考えないといけません。 趣味とか好きなこと、打ち込めること何でもいいので、それを何本か持っておくことが大事なのだと思います。 そうす…

私の心の椅子

さて、私の心の椅子の足を紹介しますね。 1.服薬、通院 基本中の基本ですね。今の主治医との関係は良好で、お薬も自分に合っていると思います。 2.仕事 毎日仕事をするのは、生活のためでもあり、生活リズムをつけるためでもあります。 3.好きな作家の…

心の椅子とは?

一言で言えば、自分を精神的に支えてくれるものを私は椅子にたとえています。普通の椅子は4本足ですよね。健常者は、4本足の椅子で支えられているのに対して、精神障害者は、不安定な椅子に座って、いつ何時足が取れて、転げてしまうリスクを持っていると思…

ブログの目的

2016年は、ありがたいことに当事者やご家族の前で、三回もお話させていただく機会がありました。その中で反響のあった「心の椅子」という考え・モデルをもっと深めて、皆様に紹介したいと思い、ブログを開設しました。私の精神病の体験談も併せてお伝えする…

自己紹介

なんだかしんどいなと思いつつ、また生き辛さを感じつつ、一般企業で働いていました。30歳の頃、仕事が一段落した直後に突如出社拒否状態になりました。その時の診断名は、よくある抑うつ神経症で、その後3年間休職しました。その間引きこもり状態になるな…