心の椅子

精神的支えのことを「心の椅子」と呼んでいます。思わぬ体調不良の予防に役立つと思い、このブログを立ち上げました。

2023-01-01から1年間の記事一覧

【さみしさの研究17】ASKA

ASKAが逮捕されたときは、ショックでした。熱烈なファンというほどではないですが、チャゲアスやASKAソロのCDアルバムも何点か持っていて、好きな歌手の一人でした。逮捕報道以降は、聞くことをためらいました。聞くことによって、いかなる理由でも正当化で…

【さみしさの研究16】オープン・ユア・アイズ

主人公セサルは、イケメンでプレイボーイの金持ちの息子。親の遺産がたんまりあり、また女性にも不自由しないという羨ましすぎる境遇の若者。 冒頭、車を車庫から出して街中を走行する。ふと違和感を感じて、車を降りて周囲を見渡すと、街に誰もいない。主人…

映画『レナードの朝』

今日は、午前十時の映画祭で『レナードの朝』という映画を観てきました。 神経の難病で何十年も無反応で過ごしてきた患者(ロバート・デ・ニーロ)が、新任の医師(ロビン・ウィリアムズ)によるケアと新薬によって、立ち上がったり話せるようになったりと劇…

細川貂々さんと当事者研究

「ツレがうつになりまして」を読んだときは、生真面目でうつのツレさんに切れることはあるけれど、ツレさんを支える寛容でホンワカした奥さんというイメージでてんてんさんを捉えていました。 「生きづらいでしたか?」やその刊行時のトークイベント(釈先生…

【さみしさの研究15】さまざまなさみしさ

さみしさにも色々と種類があるようだ大学時代の飲み会の中で、話をうまく盛り上げられずに感じる孤独感 飲み会前は盛り上がりたいと願うが、大抵そうはいかず、帰り道に一層さみしさを感じた そもそも、飲み会で急に深まるような関係って、なんだか一過性の…

【さみしさの研究14】自問自答

年末に当事者研究を主宰し、自分のライフワーク的研究テーマである「さみしさ」について語った。その中で、さみしさに種類はないのかと尋ねられ、その場ではうまく答えられなかったが、考えるとても良い契機になった。さみしさというコトバで漠然としか捉え…