心の椅子

精神的支えのことを「心の椅子」と呼んでいます。思わぬ体調不良の予防に役立つと思い、このブログを立ち上げました。

2018-09-01から1ヶ月間の記事一覧

関西合同SA

9/16(日)クロスパル高槻であった関西合同SAのオープンスピーカーミーティングに行ってきた。 淡々と静かに、それぞれのリカバリーストーリーを語られていた。いや、人によってはリカバリーストーリーではなく、現在進行形の苦しみであった。それでも、その…

囲碁部の同期K君のこと

大学の囲碁部の話の続き。 K君という同期がいた。最初は、彼とはライバルになりそうと思っていたが、すぐにこちらが二子や三子を置くぐらいの実力差であることが分かった。彼はものすごく社交的で、あっという間に先輩とも馴染んでいった。引っ込み思案の私…

後輩に追い抜かれた話

私は高校大学と囲碁部に所属していた。 子供の時ルールは教えてもらったけれど、受験勉強もあって、高校に入るまでは遠ざかっていた。本当は将棋部があればいいなと思っていたが、無かったので囲碁部に入部した。何も部活しないのも味気ないと思ったからだ。…

就職活動

専門学校での学生生活も思いがけなく順調に行った。入学前は、やはり体力面・精神面が不安だった。ちょっとしたことから調子を崩し、休みが続いてしまうかも知れない。不安は確かにあった。入学前、かなり安定してきたとはいえ、突発的に調子を崩し、グルー…

資格、専門学校

さて、グループホームの世話人(非常勤職員)を4年ほどして、午前勤務も1年以上はしていた。スピーチ活動も1年度に4回こなせました。自信が回復してきたのを実感しました。なんとか、正職員の仕事ができないかと思いました。以前なら夢物語だったかもしれ…

スピーチ活動

ある年度、講演とまで行かないが、スピーチの依頼が4回来た時があった。こういうありがたい申し出はできるだけ断らないことにしている。 1回目はこちらが話している時に、最前列の方がスマホを一生懸命いじっているのに心が折れそうになって、話に集中できな…