心の椅子

精神的支えのことを「心の椅子」と呼んでいます。思わぬ体調不良の予防に役立つと思い、このブログを立ち上げました。

後輩の存在

公私なかなかうまくいかず、加えてコロナのために対人交流も自然減っていて、なんだか家で時間を持て余しています。特に休日の朝にうつっぽい気分に襲われ、いい一日を過ごしづらくなっています。夜にアルコールを飲むことも多くなっています。飲酒も適度であればいいですが、それ以外の対処法も持たないといけません。

そんなモヤモヤした日に、後輩(私が勝手にそう思っているだけで、相手はそう思っていないのかもしれません)がとても頑張っていて資格の勉強をしていることを後輩の記事で知りました。

私も、一方ならぬ思いでこの業界に飛び込んでいったことを思い出しました。その結果、非常に遅いデビューながら、この業界で仕事を得たのでした。しかし、入ってみれば、この職種の地位の低さ、待遇の悪さには落胆したのです。そして、想像以上に自分の能力が低いことに打ちのめされたこともあります。知識やコミュニケーション能力の乏しさのために、とんでもない失敗を繰り返しました。まだ知識はこれから身につけていくものと思いますが、自分のコミュニケーション能力がここまで低く、相手に伝わらないことには、愕然としました。

後輩が頑張っている姿に少し焦るというか、こんな姿を見せられないなと恥ずかしくなってしまいました。取り繕っても、伝わるものは伝わってしまいますが、私も初心に帰って、一日一日を頑張っていた日々を取り戻したいなと思いました。

こんな私でも、とにかく必死でもがき続けてきたのです。光はまだ差し込んできませんが、わずかな光を探したいと思います。資格を取るのも大変ですが、本当に大変なのは資格を取ったあとなのだと今思います。

後輩が資格を取ったときにサッと追い抜かれないように、少しは先輩の意地を見せる存在でありたいと思いました。